泡で出てくる洗顔料は苦手だった私が、一番好きな洗顔料に選ぶほどお気に入りの「アミノ酸ジェントルバブルクレンザー」。
このクレンザーの魅力がより伝わるように、たっぷりご紹介します!
Dr.Althea(ドクターエルシア)アミノ酸ジェントルバブルクレンザー
この投稿をInstagramで見る
泡で出てくるタイプの洗顔料です。
アミノ酸に加えて「ヒアルロン酸」「セラミド」も配合されており、水分膜を形成。そのため、洗い上がりのツッパリや乾燥を感じにくく、老廃物は綺麗に除去してくれます。
3日間のセールイベント今回も実施します✨ 期間は9/28(土)~9/30(月)まで 今回はトラブルゼロの美肌計画💛…
17種類のアミノ酸配合
アミノ酸は「水分の貯蔵庫」と呼ばれており、潤いの蒸発を防いでくれます。
そのため、しっかり洗浄しながらも比較的マイルドな洗い上がりを実現。
洗顔なので、お肌にしっかり浸透させるようなアイテムではありませんが、
弾力ケアをサポートしたり、メラニンの生成を抑制してシミ・そばかす・ニキビ跡の予防にも役立ちます。
鎮静成分も配合
赤み改善をサポートする「ツルマンネングサエキス」や、
お肌にハリを与えてキメ改善をサポートする「ゴマエキス」が配合されています。
そのため、肌荒れ予防をしたい方やトラブル中で洗顔料に気を配っている方にもおすすめです。
泡がすぐに消えない
洗顔料に限らずハンドソープでも、泡で出てくるタイプの商品は、顔全体に伸ばしていくうちにすぐに泡が消えてしまうということが多いです。
それが理由で私は泡で出てくるタイプの商品が苦手なのですが、こちらは泡が長続きしてくれるのでかなり良い!
摩擦軽減にも繋がるので、成分以外への配慮も魅力的です。
合成界面活性剤不使用
懸念されがちな合成界面活性剤は不使用。
ココナッツオイルとりんごから抽出した自然由来成分を使用しているため、きめ細かい泡で老廃物を除去してくれます。
メイクオフもできる!
使用方法は泡のまま出てくるので、そのまま洗顔するだけ!
ナチュラルメイクであれば、これ1本クレンジングいらずでメイクオフすることができますよ。

使用してみた感想は?
泡の質感や洗浄力は?
フォームタイプに比べると、かなりキメが細かくて濃密な泡とは言えませんが、
ふんわりもこもことした泡で、馴染ませていてもすぐにしぼんでしまうということはありません。
メイクアップアイテムまで落とせるくらいなのにも関わらず、
洗い終わった後にキュッキュッと感じるような、過度な洗浄感ではないです。
かといって、「洗い足りないな」と感じるようなこともないので、
「潤い」と「洗浄」のバランスが絶妙なんですよ♡

実感できた効果(私の場合)
乾燥を感じないのにスッキリ!
洗った後にツッパリを感じたり、乾燥して感じることは少ないです♪
W洗顔不要の物って、洗い上がりがしっとりしてたり、
「きちんと洗えてるのかな?」と感じるようなすっきり感の無さが苦手でしたが、
このクレンザーはちょうど良いツルツル感を感じられるので使用感も良く嬉しいです。
肌状態が安定する
私はクレンジングや洗顔が肌に合わなかったり、
洗浄力が弱くて洗い残しがあるとすぐにニキビができてしまうんです。
しかし、こちらを使っているときは肌トラブルが起きにくく、
洗浄力と潤いのバランスが合っているんだと思います。
仕事柄いろんな商品をいただいたり買ったりするので、
韓国コスメに限らず日本のブランドの洗顔料も色々使って検証していますが、
これに戻すと肌の調子が良くなる傾向にあるので、必ず切らさないようにしていますよ♡
薄メイクの日はこれだけでオフ!
W洗顔不要の商品でも洗い残しを感じるものがあるので、
これだけでメイクオフして→鏡で目視チェック→数日間肌荒れが起きないか確認
というのを数日間検証してみたことがあります。(ナチュラルメイクの日)
鏡で小鼻の横や鼻下などの細かい部分までチェックしましたが、
洗い残しはなく、私の場合その後肌荒れしてしまうこともありませんでした。
かなり落としにくいマスカラの場合はリムーバーの使用をおすすめしますが、
1種類でナチュラルなまつげに仕上げたときは、
マスカラまで綺麗に落とすことができたので驚き!
濃いメイクの時はクレンジングを使ってW洗顔をするべきですが、
「日焼け止めを塗っただけ」「かなり薄くメイクしただけ」の日はなるべく、
“洗いすぎ” を防ぎたいですよね。
このバブルクレンザーはまさに、そんな時にも大活躍してくれる洗顔料です♪
まとめ
「アミノ酸ジェントルバブルクレンザー」についてご紹介しました。
ぜひ参考にしてください♪